

久留米スターズ 中等部
【入会案内】
【会則抜粋】
1名称 本クラブは、「久留米スターズ」と称する。
2目的 野球を通して、礼儀作法・協調性等の指導、並びに技術の向上を図り、心身の健全育成に寄与
することを目的とする。
3責任 本会は善意による私設団体であり、いかなる責任は負わない
4資格 東久留米市内及び近隣市に在住する中学1年生から中学3年生までの少年少女とする。
5加入 入会希望者は入会申込書に記名捺印の上、保護者を同伴して、代表・事務局または監督へ届けること。
入会時に会費2ヶ月分(中等部7,000)、入会金(2,000円)、父母会費(2,000円/世帯)、スポーツ保険(800円)の合計(中等部11,800)を納める。
6移籍 当クラブに入会した者は、原則として市内の他のクラブに移らないこと。
7義務 スタッフの指導に従い、自分勝手な行動を取らないこと。
やむを得ない怪我に対しスタッフの責任を追及したり、苦情を言ったりする行動は慎むこと。
欠席の時は、スタッフへ連絡すること。
連絡網による伝達は、原則として保護者が正確かつ迅速に行うこと。
8休会 休会は2ヵ月を限度としてこれを認める。ただしいかなる理由があっても会費の減免は認められない。
9会費 会費は月3,500円とし、2ヶ月に一度、2ヶ月分(7,000円)を偶数月に徴収する。
必要に応じて臨時会費を徴収することもある。
【父母会会則】
1会員 入会者の保護者は入会と同時に父母会会員となる。
2会費 一世帯年間2,000円とし、期の途中入会であっても一律とする。また、返金はされない。
3役員 父母会役員は、会長・副会長・総総務・総会計及び各チームの総務・会計・広報で構成する。
4活動 父母会、その他のクラブの行動に出席し、試合の応援、雑務に協力する。
5役員の役割
総務 父母取りまとめ/ チーム活動の手伝い
広報 チーム誌の発行/チーム活動の手伝い
会計 会費の徴収/チーム活動の手伝い
【チーム用品】
●購入必須
ユニフォーム:8000円
ズボン:5500円
帽子:3000円
ヘルメット:7500円
●購入推奨
フリース:12000円
バッグ:8500円
Tシャツ:2200円
※値段は大まかな金額となります。
【その他】
・お茶出しなどお茶当番はありません。その代わり、選手の活動を見守るグランド当番はあります。2か月に1回程度です。
・チームで食事トレーニングは実施しておりません。ご家庭で食事の管理をお願いします。
・昼食は、各自持参をお願いします。おにぎり、パン、弁当など持参しております。
・移動は自転車が主になりますが、遠征時は、自家用車もしくは公共交通機関での移動になります。車出しを保護者の方々にお願いしております。
・学業については高校進学に影響しますので、学期ごと、成績を確認しております。
・体験練習参加の回数は特に現在、制限をもうけていませんが、3月には大会が始まりますので、例年、多くの選手は2~4回程度、体験練習に参加して、入団をしております。
・質問などがありましたら、遠慮なく監督、コーチに相談ができます。